(3)鎌倉 紅葉とスイーツと温泉
- 2020/11/25
- 16:08

名古屋が本店で、コーヒースタンドが大須観音駅にある。名古屋店は、焼き菓子と珈琲の店が本山駅にもある。焼き菓子と珈琲の店が東京の松陰神社前駅にもできた。今度行ってみよう!


黒糖とろ生もち入り黒蜜きなこ緑茶。黒糖緑茶ラテに、自家製のもちもち黒糖わらびもち入り。どちらもおいしそう。



マロンショコラベリーのクレープは、モンブランクリーム、生クリーム、渋皮栗、フランボワーズベリーソース、ココアクランブル、メレンゲが入ってる。これが食べたかったんだけど、SOLD OUTだった。残念。
黒胡麻バナナあんこのクレープを食べる。黒胡麻ソース、バナナ、炒りごま、生クリーム、きな粉くるみ、こしあん、あずきが入ってる。



ダイエット携帯アプリ「あすけん」に糖質が多いと怒られたけど、知るか(笑)。




お味噌汁がとっても、おいしい。サワラの切り身が入ってた。200円でおかわりしちゃった。お店の前で、朝捕れした釜揚げしらすは、猫のモモの大好物なので、ビニール袋に入れて、お持ち帰り。喜んでくれるかなぁ。

- 関連記事
-
- (5)鎌倉 紅葉とスイーツと温泉
- (4)鎌倉 紅葉とスイーツと温泉
- (3)鎌倉 紅葉とスイーツと温泉
- (2)鎌倉 紅葉とスイーツと温泉
- (1)鎌倉 紅葉とスイーツと温泉
- (後編)江ノ島の1万本のキャンドルナイト!
- (前編)江ノ島の1万本のキャンドルナイト!
- (お土産編)関東最大級 秩父のダリア園に行ってきた!
- (2)関東最大級 秩父のダリア園に行ってきた!
- (1)関東最大級 秩父のダリア園に行ってきた!
- (9)【宇都宮】巨大地下神殿とカキ氷(お土産編)
- (8)【宇都宮】巨大地下神殿とカキ氷(お土産編)
- (7)【宇都宮】巨大地下神殿とカキ氷
- (6)【宇都宮】巨大地下神殿とカキ氷
- (5)【宇都宮】巨大地下神殿とカキ氷