fc2ブログ

記事一覧

(前編)シウマイの元祖と氷川丸の探検!

IMG_8976.jpeg 4月30日(日)、大学教授が熱を上げているゴルフの賞で順海閣(じゅんかいかく)という中華料理屋さんのお食事券をいただいたので、一緒に行きました。横浜中華街のお店です。

 副都心線Fライナーのちょうどよい時間がなかったので、池袋駅を9時11分に出て、渋谷駅と横浜駅で降車不要で元町・中華街駅まで連れて行ってくれる列車に乗りました。池袋駅から座ったままで、元町・中華街駅まで行きます。

 待ち合わせは、11時15分なのですが、10時01分に着いてしまいました。1時間14分前です。

 池波正太郎のエッセイを読んで大学教授が現れるのを待つのも退屈するので、マリンタワーと山下公園に係留されている日本郵船の氷川丸の中を300円払って、見学することにしました。

IMG_9010_202305232211139cd.jpeg 氷川丸の前から見たマリンタワーです。

IMG_9217_20230523202921ace.jpeg マリンタワーの1階には、パンケーキやエッグベネディグトで有名なエッグスンシングスが入っているのですね。

 マリンタワーの中のハワイの雑貨を置いているお店でサラダボウルを2つとコップを買いました。レタスのサラダをよく食べるのですが、母とあたしでは、ドレッシングが違うので、サラダボウルが2つ欲しかったのです。

IMG_8986.jpeg 山下公園に係留されている氷川丸です。太平洋戦争では、海軍特設病院として使用されていました。

 戦後は1960年まで北太平洋航路で運行を続けました。国の重要文化財で、戦前より唯一現存する日本の貨客船です。

 ブラジルに移民した父方の祖母の妹がいるのですが、よく日本に里帰りしていました。「ブラジルのおばさん」と呼んで、ホットケーキをよく焼いてあげました。

 父が移民する際に大きな船に乗ったと思い、なつかしがると思っって、氷川丸を見に連れて行ったことがあります。横浜まで長いドライブだったので、幼かった妹は車に酔ってしまいました。

 尾籠(びろう)な話で恐縮なのですが、氷川丸を前に嘔吐してしまい、期待していた中華街での食事はふいになりました(笑)。

IMG_8985.jpeg 山下公園からは、ベイブリッジが見えました。

IMG_9008.jpeg 氷川丸の一等客室です。

IMG_9009.jpeg 一等特別室です。ステンドグラスが素敵ですね。

IMG_8990.jpeg 一等児童室です。ここには、スチュワーデスと呼ばれる子供を世話する女性乗務員がいて、託児も行いました。

 ディナーの時もここで預かったので、大人はゆっくり食事を楽しむことができました。

IMG_8994_20230523211806d50.jpeg 一等食堂です。タキシードとイブニングドレスの紳士淑女が豪華なディナーを堪能した場所です。

 アール・デコの装飾、中央の高い天井などにより、メインダイニングとしての豪華なしつらえが限られた空間の中で実現しています。こんな素敵な食堂があるなら、有料でもいいので、お食事をいただきたい!

IMG_8989.jpeg 氷川丸の長い廊下です。

IMG_8995_20230523212223195.jpeg 素敵な赤いランプのある螺旋階段です。

IMG_8996_20230523212428211.jpeg 一等読書室です。一等船客が読書や手紙を書いて過ごす場所。竣工当時のままで残っているところです。

IMG_8999.jpeg 一等社交室です。氷川丸のメインホールで、船内の公式レセプション会場として使用されていました。

 夜は椅子や絨毯(じゅうたん)を片付けて、ダンスパーティーの会場になるなど、一等船客の社交場ともなっていました。

IMG_9002.jpeg よく磨かれた大きな鏡。

IMG_9004_2023052321451841f.jpeg 一等喫煙室。喫煙室では、世界の上級品のお酒や煙草がそろっていました。

 煙草を吸いながら、グラスを傾け、カードゲームなどを楽しむ主に男性の社交場でした。

IMG_8988_202305232150411c8.jpeg 山下公園から見たみなとみらいです。イルミネーションが付いていないので、わかりづらいのですが、観覧車が見えます。

IMG_9012.jpeg 山下公園から見たホテルニューグランドの本館とイングリッシュガーデンのバラです。最盛期でした。あまりにきれいだったので、中華ランチを食べた後、大学教授を案内しました。

後編に続く。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カエルのロビン

Author:カエルのロビン
フリーランスの記者&編集者。星野源と加瀬亮が好きといえばオシャレだと思っている。何歳からアラフィフか母親と協議中。数年分の旅行記と食べ歩き日記を順次アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
★リンクフリーです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30